施設の活動報告☆
プティ倶楽部3つの約束
①子どもの最善の利益の追求
⇒同じ障害であっても個々の状況によって症状は大きく違います。ひとりひとりとしっかり向き合い、個々の子どもに応じた支援を行います。
②子どもの地域社会の参加
⇒地域の活動に積極的に参加します。他の子どもを含めた集団活動の中での個を大切にします。
③子どもの為の保護者支援
⇒保護者様へのレスパイトケア(休息)や子育ての悩み相談、家庭内での養育等についての支援をおこない、子供にとって何が最善かを一緒に考えます。
一日のスケジュール(平日)
①学校の下校時刻に合わせ、原則車でお迎えに上がります。
②宿題等の個別課題があるお子さんの支援をおこないます。その後、集団でおやつを食べる時間を持ちます。
近くのコンビニエンスストアやスーパーに出掛け買い物活動をおこなったり、自分たちでおやつを作る機会も持っていきます。
③個々の状況に応じた支援をおこないます。集団活動の時間を一日の中で必ず取り入れ、集団の中でルールを守ることや意思表示をすることを指導員と一緒に学びます。
④保護者様とのご相談に応じて19時まで対応します。お気軽にご相談ください。
プティ倶楽部の特徴
①プティの畑
⇒事業所の近くに農園を借りています。農園の担当者と連携し、野菜や果物を育てることで収穫の喜びをみんなで感じます。
②外出活動
⇒定期的に外出の機会を作っていきます。事業所の外で自然の空気を吸い、大地を感じる活動をおこなっていきます。
夏休み等の長期休み活動では、友達や家族と一緒のキャンプを計画し普段と少し違う日常も演出いたします。
この情報の提供元
『放デイどっとこむ』でよく閲覧されているページTOP4