施設の活動報告☆
・1歳半〜小学校入学前までの発達に心配があるお子さん、発達についての支援が必要であるお子さんを対象とします。
一人ひとりの発達状況に合わせ、さまざまな療育を用いたオーダーメイドのマンツーマン療育を行います。
お子さん一人ひとりの発達・行動面にあわせた個別指導計画を作成し、プログラムを組んでいきます。遊びを通して、人とのコミュニケーションや達成感を体験していけるように援助工夫します。
・保護者は、同伴(見学)が可能です。お子さんの発達状態を共に共有し、その場でスタッフと交流したり、療育内容を確認することができます。
・定期的(3ヶ月ごと)な計画の見直しをすることでお子さんの成長を感じていきましょう。課題の見直し・お子さんの発達状態を確認する上でも効果的です。
・必要に応じて相談支援を行っています(加算対象)。各関係機関との連携や子どもを取り巻く環境体制を整えること、保護者の方と交流を深め、お子さんをより理解していきます。
・小・中・高校生で発達に関する課題がある、発達についての支援が必要である子どもを対象とします。
それぞれのお子様の学習進度、学力に合わせた学習支援を行い、基礎学力向上のお手伝いをさせていただくと共に、同じような課題を抱えている子どもたちが、楽しく一緒に活動できる居場所作りを行います。
・お子さまの発達面にとどまらず生活面・対人関係やコミュニケーションスキルを伸ばしていくサポートをします。一人ひとりの特性に合わせた個別指導計画を作成し、保護者と共有していきます。
・さまざまなお子さんの特性に合わせて、一人ひとりにあった課題を設定していきます。「できた」「やった」「がんばろう」等のココロの発達も促し、成功体験を積み重ねていけるようサポートします。
この情報の提供元
『放デイどっとこむ』でよく閲覧されているページTOP4